
- おすすめの動画制作会社
- 採用動画
採用動画の制作でおすすめの動画制作・映像制作会社15選【動画制作会社監修】
採用活動において「他社と差別化できるコンテンツを打ち出したい」「自社の雰囲気や魅力を視覚的に伝えたい」と悩む人事担当者が増えています。
求人サイトへの掲載や説明会だけでは企業の魅力が伝わりづらく、応募数の伸び悩みやミスマッチ採用に課題を感じているケースも少なくありません。
そうした課題を解決する手段として注目されているのが“採用動画”の活用です。
インタビュー形式で社員の声を届けたり、職場のリアルな様子を映像で見せたりすることで、応募者の企業理解と共感を深める効果が期待できます。
しかし、採用動画を制作するうえでは「料金の相場が分からない」「格安プランと高品質のバランスをどう取るべきか」「どの制作会社が自社に合っているのか」など、新たな悩みも生じるものです。
そこで本記事では、動画制作を熟知したプロ監修のもと、採用動画制作に強みを持つ全国の映像制作会社15社を厳選してご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
採用動画の制作でおすすめの動画・映像制作会社11選
ここでは、採用動画の制作を検討されている人事担当者の方に向けて、おすすめの動画・映像制作会社を厳選して紹介します。
リクライブ

リクライブは「ライブ収録」による採用動画に特化した制作会社です。
台本を用意せず一発撮りで撮影するスタイルにより、現場のリアルな雰囲気や社員の自然な声をそのまま伝えることが可能です。
スピード感のある納品も魅力で、短納期かつ費用を抑えた動画制作を求める企業に最適です。
制作実績は1,500本を超え、多様な業界の採用現場で活用されています。
公式HP | https://reclive.jp/ |
所在地 | 北海道帯広市東3条南8丁目1番地1 NKビル B1 STUDIO BASE RECLIVE |
参考価格 | 1企画:35万 |
実績 | 1,500本以上の採用動画制作実績 |
プロムビ採用(株式会社海空)
-1024x576.webp)
プロムビ採用は、求職者の心に届く映像表現を追求する採用動画の専門サービスです。
33万円の基本プランから始められ、企業の魅力を引き出す丁寧なヒアリングと構成力に定評があります。
映像美やテンポの良さを意識した編集が特長で、最後まで見たくなるストーリー性の高い映像が魅力です。
業種を問わず幅広い企業からの支持を集めています。
公式HP | https://pro-movi.com/ |
所在地 | 京都府京都市下京区五条通高倉角堺町21 |
参考価格 | 基本プラン:33万円 |
実績 | 多業種にわたる採用動画制作実績 |
ピクシディア株式会社

ピクシディア株式会社は、東京都港区を拠点とする映像制作会社で、採用動画や企業紹介動画のほか、YouTubeやSNS向けの映像制作にも対応しています。
少数精鋭体制を活かし、コストパフォーマンスに優れた映像を提供。
20万円から対応可能で、ニーズに応じて柔軟な企画提案ができるのが強みです。
アフターサポートの充実度も高く、継続利用される企業も多数。
公式HP | https://pixidea.co.jp/ |
所在地 | 東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル5F |
参考価格 | 20~80万円 |
実績 | 多業種にわたる企業PR・採用動画制作実績 |
株式会社case

株式会社caseは、採用ブランディングに力を入れたい企業に支持されている制作会社です。
企画から撮影・編集までワンストップで対応し、会社の雰囲気や社員の想いを丁寧に表現します。
30万円からのエントリープランに加え、目的や予算に応じた複数プランを用意。
これまで多くの企業と実績を築いてきた安心感があり、初めて採用動画を制作する企業にもおすすめです。
公式HP | https://video-case.co.jp/ |
所在地 | 東京都台東区浅草6-1-16 HATCHビル |
参考価格 | エントリープラン:30万円~ スタンダードプラン:50万円~ プロフェッショナルプラン:80万円~ |
実績 | 多業種にわたる採用動画制作実績 |
株式会社アクエリアス

株式会社アクエリアスは、モデル事務所を前身とする動画制作会社で、企画から編集までを一社完結で提供するワンストップサービスが特徴です。
自社でモデルやナレーターを手配できるため、中間マージンを省いた低コストで高品質な動画制作が可能です。
採用動画を通じて、企業のビジョンや社風を的確に伝えることに長けており、求職者の応募意欲を高める効果が期待できます。
公式HP | https://aquarius-movie.jp/ |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目6-15 SOLIX SHIBUYA 104 |
参考価格 | 48万円~ |
実績 | 採用映像14件、商品PV21件、SNS動画20件、ドローン撮影20件など、多岐にわたる実績 |
株式会社エルモ

株式会社エルモは、大阪を拠点に製造業や医療機器メーカーに特化した動画制作を行っています。
採用動画では、企業の概要や製品の製造工程などを端的に伝えることで、求職者に企業の魅力を効果的にアピールします。
また、カジュアルなグラフィックを多用し、学生にも親しみやすい映像表現を実現しています。
公式HP | https://www.elmo-c.jp/mov/service/video-production/recruit-video/ |
所在地 | 大阪府大阪市福島区福島4-4-12 |
参考価格 | 60~350万円 |
実績 | 製造業や医療機器メーカーを中心に、20年以上で500社以上の制作実績 |
株式会社ネオキャリア

株式会社ネオキャリアは、採用支援サービスを幅広く展開する企業で、採用動画の制作も手掛けています。
企業紹介や社員インタビューなど、求職者の不安を払拭し、企業への興味を喚起するコンテンツを提供します。
また、リモートトーク動画など新たな取り組みにも対応しており、企業の採用活動を多角的にサポートします。
公式HP | https://www.neo-career.co.jp/humanresource/recruitmovie/ |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階 |
参考価格 | スタンダードプラン:70万円 |
実績 | アジア進出企業を含む約8,000社との取引実績 |
株式会社プルークス

株式会社プルークスは、採用動画を通じて企業の魅力や働く環境を伝えることに注力しています。
求職者に対して、仕事のイメージや社風、会社概要などを効果的に伝えることで、採用ミスマッチの防止やブランドイメージの向上を図ります。
また、動画はSNSや自社サイトなど多様な媒体での活用が可能で、広範囲の求職者へのアプローチが期待できます。
公式HP | https://proox.co.jp/our-values/recruit-movie/ |
所在地 | 東京都中央区日本橋大伝馬町14-17 大伝馬町千歳ビル4階 |
参考価格 | 100~200万円 |
実績 | 累計2,000社・6,000本以上の動画制作実績 |
株式会社moovy

株式会社moovyは、縦型ショート動画を活用した採用動画プラットフォーム『moovy』を運営しています。
30秒の動画で自社の魅力を効果的に伝え、SNSとの相性も良く、視聴性・拡散性に優れています。
また、動画分析機能やスカウト機能を搭載しており、採用活動の効率化と効果測定が可能です。
公式HP | https://company.moovy.jp/ |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目18-3 プレミア道玄坂ビル8階 |
参考価格 | ー |
実績 | 採用動画3,000本以上の制作実績 |
株式会社ダイレクトソーシング

株式会社ダイレクトソーシングは、企業が求職者に直接アプローチする採用手法「ダイレクトソーシング」を支援する企業です。
採用動画では、企業の将来性や信頼性を強く伝えることで、堅実な企業へ応募したい求職者や長期的な雇用を期待する求職者の獲得に貢献します。
また、応募者へのメッセージをテーマにした動画制作も行っており、企業の想いや魅力を効果的にアピールします。
公式HP | https://directsourcing-lab.com/ |
所在地 | 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER |
参考価格 | ー |
実績 | ダイレクトリクルーティングに特化し、各種ダイレクトメディアの運用実績 |
合同会社ファニプロ

合同会社ファニプロは、採用動画や採用サイト、採用パンフレットなど、採用に強い制作会社です。
キャッチーな採用動画の制作を得意としており、視聴者が動画を通して企業を擬似体験できるような、楽しい映像を提供します。
また、実際の仕事風景を撮影することで、求職者と企業のミスマッチを防ぎ、入社後に活躍できる人材の採用につなげます。
公式HP | https://www.funnypro.net/service/movie |
所在地 | 東京都杉並区南荻窪4-29-10 田丸ビル305 |
参考価格 | ー |
実績 | 年間400件以上の採用ツール制作実績 |
採用動画の格安制作プランがある動画制作会社4選
ここでは、採用動画の格安制作プランがある動画制作会社を厳選して紹介します。
株式会社ビビッド・ジャパン

ビビッド・ジャパンは、3本15万円で格安価格で採用動画を制作できるのが強みです。
短尺動画を複数本制作することで、SNSや求人媒体での活用がしやすく、採用活動の幅を広げられます。
また、SEOやSNS運用と連携した施策も可能で、ただ作るだけでなく“見られる・応募される”動画作りに注力しています。
コストを抑えつつも効果的な採用戦略を展開したい企業に最適です。
公式HP | https://www.vivid-japan.co.jp/dougaman/recruit_movie/ |
所在地 | 東京都千代田区内神田1-4-14 井上ビル5階 |
参考価格 | 3本 15万円~ |
実績 | 採用動画制作を含む企業PR動画の制作実績多数 |
株式会社ビットセンス

ビットセンスは、採用ツール全般の制作に対応する企業で、採用動画制作でも高い実績があります。
10万円からのパッケージプランから、要望に応じて作り込めるフルオーダープランまで用意されており、柔軟な対応が可能です。
年間100本以上・累計800社以上の実績があり、採用パンフレットやWebコンテンツと連携した一貫性あるブランディングが強みです。
公式HP | https://www.bitsense.co.jp/service/saiyotool/movie/ |
所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目21番25号 清風ビル8F南 |
参考価格 | パッケージプラン:10万円~ フルオーダープラン:50万円~ |
実績 | 年間100本以上、累計800社以上の制作実績 |
株式会社 Global Japan Corporation

Global Japan Corporationは、15,000本以上の制作実績を持つ大手映像制作会社です。
採用動画は10万円から対応しており、低予算から高品質な映像制作まで幅広く対応。
インタビューやドキュメンタリー調など、企業の強みや文化を引き出す表現力に定評があります。
初めて動画を導入する企業にも親身に対応し、提案力と実績のバランスに優れた会社です。
公式HP | https://gjc.me/case/recruit/ |
所在地 | 東京都千代田区内神田1-8-9 フォーチュンスクエア2階 |
参考価格 | 10万円~200万円 |
実績 | 4000社以上、15,000本以上の制作実績 |
株式会社シードアシスト

株式会社シードアシストは、大阪を拠点に活動する映像制作会社で、エコノミークラス16万円からの格安プランを提供しています。
350社以上、2500タイトル以上の制作実績があり、豊富な経験と高品質な映像制作が魅力です。
採用動画だけでなく、商品紹介動画やTVCMなど多岐にわたる映像制作に対応しています。
公式HP | https://movie.seedassist.co.jp/ |
所在地 | 大阪市北区東天満2丁目8番1号 若杉センタービル別館 |
参考価格 | エコノミークラス:16万円~ ビジネスクラス:34万円~ |
実績 | 350社以上、2500タイトル以上の制作実績 |
採用動画制作会社の選び方
採用動画制作会社の選び方は以下を参考にしてみてください。
- イメージに合った採用動画の制作実績があるか
- 予算内で制作できるか
- 希望の納期に間に合うか
- 制作会社・担当者との相性はどうか
それぞれみていきましょう。
イメージに合った採用動画の制作実績があるか
採用動画は企業のブランディングに直結するため、希望するテイストや表現力にマッチした制作実績を持つ会社を選ぶことが重要です。
過去の実績を見ることで、動画の雰囲気やクオリティ、得意な業種・職種などが把握できます。特に、自社と同業種や採用ターゲットが近い事例がある制作会社は安心して依頼しやすいでしょう。
予算内で制作できるか
採用動画は費用対効果を意識した投資であるため、事前に予算感を明確にしたうえで見積もりを比較検討することが大切です。
安価なパッケージプランからフルオーダーまで、制作会社によって価格帯やサービス内容が異なります。希望するクオリティとコストのバランスを取りながら、最適なプランを選びましょう。
希望の納期に間に合うか
採用動画の公開タイミングは、採用サイトのリニューアルや募集開始日などに合わせる必要があります。そのため、制作スケジュールの柔軟性や納期対応力は大切な判断軸です。
特に短納期を希望する場合は、過去の納品実績やスケジュール管理体制を事前に確認し、スムーズな進行が可能か見極めましょう。
制作会社・担当者との相性はどうか
動画制作では、ヒアリングや修正のやり取りが頻繁に発生するため、担当者との相性やコミュニケーションのしやすさは非常に重要です。
こちらの意図を的確にくみ取り、柔軟に対応してくれるパートナーであるかどうかは、完成度に直結します。初回の打ち合わせ段階から、信頼関係を築けるか見極めましょう。
採用動画の種類・制作にかかる料金の相場は?
採用動画の種類・制作にかかる料金の相場は以下の項目で解説していきます。
- インタビュー動画
- 社内風景動画
- 社員密着動画
- 対談・座談会動画
- インタラクティブ動画
それぞれみていきましょう。
インタビュー動画
料金相場は20〜50万円程度です。
インタビュー動画は、社員や経営層の声を通じて企業の考えや働き方を伝える形式で、採用動画の中でも特に人気の高いスタイルです。
リアルな声により応募者の共感を呼びやすく、企業理解を深めるのに効果的です。
シンプルな編集ならコストを抑えられますが、複数人のインタビューや複数カメラの使用で費用が上がる傾向があります。
社内風景動画
料金相場は30〜60万円程度が多い傾向にあります。
社内風景動画は、オフィスや作業現場の様子、社員の働く姿などを映し出し、職場環境や雰囲気を視覚的に伝えることができます。
企業文化や設備、福利厚生のアピールに向いており、職場選びに慎重な応募者に訴求しやすいタイプの動画です。
料金は撮影場所やカット数によって変動しますが、編集工数が少ない分、比較的安価に制作が可能です。
社員密着動画
ナレーションやテロップの工夫で物語性を高めることも可能で、料金相場は40〜80万円前後です。取材・撮影時間が長くなるぶん、やや高額になる傾向があります。
社員密着動画は、1人の社員の1日に密着して撮影するドキュメンタリー形式の動画です。
具体的な仕事内容や社内の人間関係、働くリアルな姿を伝えることで、職場の「日常」を感じてもらえる内容になります。
対談・座談会動画
対談・座談会形式の動画は、複数の社員がテーマに沿って意見を交わすスタイルで、チームの雰囲気や風通しの良さを自然体で表現できるのが特徴です。料金相場は30〜70万円程度。
多様な意見が飛び交うことで、応募者の不安や疑問にも間接的に応える効果があります。複数カメラやマイクのセッティング、トークの編集に工数がかかるため、ややコストは上がります。
インタラクティブ動画
インタラクティブ動画は、視聴者が画面上で選択肢をクリックして進行を変えられる形式の動画で、視聴体験をパーソナライズできるのが特徴です。料金相場は80〜150万円以上が多い傾向です。
たとえば「エンジニア職」「営業職」など職種別に内容を分けたり、興味に応じた情報提供が可能になります。
専用ツールの利用やシステム開発が必要なため、高コストになる傾向があります。
全国対応可能なムーバルに映像・動画制作を依頼しよう
採用や企業広報での動画活用が進む中、より効果的な映像制作を実現するには、企画力・編集力だけでなく、訴求力のある構成提案も欠かせません。
ムーバルは、全国対応かつマーケティング視点に強い動画制作会社として、多くの企業から選ばれています。
採用動画からプロモーション映像まで、幅広いニーズに対応可能です。