無料フォームでのお問い合わせプランナーに
相談する
TOPへ戻る

デジタルサイネージの動画制作費用と導入のための料金がわかる!

  • 動画制作の流れ
  • デジタルサイネージ

デジタルサイネージの動画制作費用と導入のための料金がわかる!

「デジタルサイネージを導入したいけど、費用の相場がわからない」

「デジタルサイネージを検討しているけど、ディスプレイやUSBとかも買わなきゃいけないの?」

上記のような悩み事はありませんか?

この記事では、デジタルサイネージの費用相場と導入するメリット、動画制作の流れを紹介していきます。実績ある動画制作会社が監修しており、依頼に基づいた金額を載せているので、ぜひ参考にしてみてください。

デジタルサイネージ制作の費用相場

まずは、デジタルサイネージ制作の費用相場を、スライドショー(静止画)と動画に分けて見ていきましょう。

スライドショー(静止画)

デジタルサイネージのスライドショー(静止画)の費用は、2、3分の場合で2万円~10万円が相場です。高価な機材や効果音など使用する場合では、費用はさらに上がります。

スライドショーは動きがないので動画より人目に付きにくいものの、商業施設やカフェなど、落ち着いた場所にも馴染みやすい点が特徴です。

動画

デジタルサイネージの動画の費用は、20万円~100万円が相場です。企画や撮影、編集・ナレーションなどの作業工程が費用に含まれます。撮影にかかる人件費や機材費、スケジュール調整などが必要になるため、スライドショーよりも多くの費用が発生します。

安く抑えたい場合は絵コンテや企画書を持ち込むこともできますが、できれば制作会社と相談して進めると良いでしょう。プロに見てもらうことで改善点が見つかり、より宣伝効果の高い動画ができる可能性があるからです。

デジタルサイネージのメリット

次に、デジタルサイネージのメリットを見ていきましょう。デジタルサイネージを導入するメリットは以下の3つです。

  • 映像により、多くの情報を伝達できる
  • 最新情報を届けられる
  • 印刷や配布コストの削減

デジタルサイネージは、映像を取り入れることで、従来の紙の広告よりも多くの情報を伝えることができます。動画を視聴する時間はかかりますが、商品の使い心地や特長などを映像を通してよりリアルにターゲットに訴えられる点がメリットです。

また、ネットワークにつながっていればリアルタイムで情報を更新できる点も、紙にはない特徴です。インクや紙といった印刷費や、実際に配布する人件費なども削減できます。

デジタルサイネージの動画制作の流れ

デジタルサイネージの動画制作を外注した場合、以下のような流れで進んでいきます。動画の長さなどによって異なりますが、完成の目安は2ヶ月といわれています。

  1. 打ち合わせ
  2. 企画・見積書の作成
  3. 撮影・編集
  4. 完成

初回の打ち合わせでは、動画を作る目的やターゲット、予算などを伝えましょう。

打ち合わせを踏まえて企画・見積書を作成してもらい、撮影に移ります。撮影に入ると大きな修正はできなくなるので、企画の完成イメージをしっかりと共有しておきましょう。野外で撮影する場合は、天候が撮影スケジュールに影響してくるので、予備日を作ることをおすすめします。

撮影した動画を編集してもらい、修正がなければ納品となります。

デジタルサイネージ用の動画制作を依頼するときのポイント

制作会社に動画を依頼する際は、「動画を作る目的」をはっきりさせ、「実績」を見て会社を選ぶようにしましょう。

動画を作る目的が明確でないと、制作会社に意図が伝わらず、メッセージ性の弱い内容になってしまいます。同時に、予算も立てづらくなるでしょう。

また制作会社ごとに得意分野があります。ホームページに掲載されている実績からどんな動画が得意なのか判断し、クオリティと予算の目安をつけるといいでしょう。

デジタルサイネージの導入費用

デジタルサイネージの導入には、配信するプラットフォームが必要です。

基本は広告の内容や目的からプラットフォームを決めて配信しますが、サイネージの購入を検討している方もいるかもしれません。そのような方は、以下の費用がかかることを覚えておきましょう。

デジタルサイネージの種類

デジタルサイネージには、大きく3つの種類があります。配信する内容や場所によって選ぶといいでしょう。

スタンドアロン型

ネットワークにつながっていないタイプで、USBやSDカードを利用して動画を再生します。

ネットワーク型

ネットワークにつながっているタイプで、遠隔で映像の切り替え操作ができます。場所や時間に応じて最適な広告を表示できるのが特徴です。

インタラクティブ型

タッチパネル機能などが付き、外部から操作できるデジタルサイネージです。ユーザー1人ひとりに合った情報を表示できるため、大きな広告効果が期待できます。

ディスプレイ

ディスプレイを購入する場合は、10万円~30万円程度が目安です。レンタルの場合は初期費用が2万円程度、月額1万円程度です。

用途が屋内か屋外か、ディスプレイのサイズによって値段は変わります。店舗への設置費用もかかるため、予算は多めに見積もっておくといいでしょう。

STB・コンテンツ再生機器

STBとは、ディスプレイにコンテンツを映し出す再生機器のことです。ディスプレイのON/OFF・コンテンツの再生スケジュール・画面のレイアウトなどの管理ができ、デジタルサイネージの活用に役立つアイテムです。

費用相場は1万円~10万円となっており、機能によって価格が異なります。STBがディスプレイに内蔵されている型もあり、その場合は費用はかかりません。

他にも、デジタルコンテンツを管理するソフトウェアであるCMSなどの費用が発生します。

デジタルサイネージの制作費用は10万円から|相場を知って依頼しよう

デジタルサイネージの制作費用は、スライドショーで2万円~3万円から、動画で10万円からが相場です。

従来の紙の広告と異なり、動画にすることでより多くの情報を伝えられます。またリアルタイムで更新し、最新情報を伝えられる点もメリットです。

サイネージを購入して運用する場合は、ディスプレイだけでなくSTBやCMS導入費用もかかります。運用してからも電気代や点検代などの費用が発生するため、ランニングコストも把握しておきましょう。

デジタルサイネージ動画を制作するなら、動画制作実績多数・コストは業界最安水準のムーバル(https://cactas.co.jp/mobal/)までご相談ください。実績豊富なディレクターが並走し、高クオリティの高品質な動画を提供しています。デジタルサイネージ動画の制作でお悩みの方はぜひ一度ご連絡ください。